間取りが変わっても使いやすい。転勤が多い私が買ってよかった、3つのアイテム #myfavorites | ライフスタイル | カルチャー & ライフ | FUDGE.jp

CULTURE & LIFE

転勤族のため引越しが多いというrinacoさん。どんな間取りにも対応して、なおかつ便利でおしゃれ。そんなアイテムを3つ教えてもらいました。

1LDKの賃貸マンションで、旦那さまと可愛い猫ちゃん1匹と暮らす、rinacoさん

 

ヴィンテージや古家具が好きだと話す、rinacoさん。モルタル風の床に白い壁。まるでカフェのような空間がとっても素敵です。

 

猫ちゃんと賃貸で暮らすため、突っ張り式のキャットタワーをたてたり、植木鉢をいじられないようにするなど、さまざまなところに工夫がされています。

そんなrinacoさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムについて教えてもらいました

 

フランスアンティークバタフライテーブル

まず初めに紹介してくださったのは、ダイニングテーブルに活用している、バタフライテーブル。

「アンティークならではの、経年変化した木材の質感や、当時の技術をふんだんに使ったデザインなどの見た目はもちろん、両サイドの天板が折りたためるのでコンパクトに使用できる機能面もとても気に入っています」

 

アンティークショップで13万円ほどで購入。

「最初は長方形のダイニングテーブルを探していましたが、アンティークのテーブルは現代のテーブルのように脚を取り外せないので、転勤族で移動の多い私たちには不向きだからと購入に後ろ向きでした。

そんな諦めかけていた時に、両サイドの天板を折りたためるバタフライテーブルに出会ったんです」

 

天板もアンティークならではの風合いが感じられます。

「来客時や、食事をたくさん広げたい時は丸テーブルに。気分を変えたい時は、半分だけ折りたたんで壁付けしたテーブルを楽しんだり、掃除中や移動時には全て畳んでコンパクトに……。

そんな風に用途やシーンに応じて使いわけできるのがとても便利です。

長い年月を経たテーブルはすでに傷や汚れがありますが、いろんな人の手に渡ってきたテーブルの歴史を感じること、新たに傷や汚れがついたとしてもそれも歴史だなと、大雑把に使えるところも気に入っています」

 

EQUALS WALL INTERIOR TVSTAND A2 LOW TYPE キャスターベース

続いてはTVスタンド。白い脚が壁に調和してみえる、すっきりとしたデザインが特徴です。

「生活感が少なく、シンプルでスタイリッシュな見た目が気に入っています。

キャスターがついているので、簡単に角度を変えたり移動できるのもとても便利です」

 

楽天で24900円ほどで購入。

 

「今住んでいる部屋が狭く、凹凸が多い変わった間取りなので、以前使用していたテレビボードが上手くマッチせず、テレビスタンドを探していました。

テレビスタンドは色々ありますが、ソファからもテーブルからも見られるように、自由な向きで置きたかったので、土台が四角ではなく丸いものを探していたところ出会いました」

 

テレビボードの上に置くより安定してるので、猫が暴れてぶつかってもぐらついたり倒れることもなく、安心してお留守番してもらうことができるのだそう。

「配線を支柱内に通せること、マグネットがくっつくので工夫をすれば電源タップもテレビ裏に隠せるので、テレビ周りをスッキリすることができるようになりました。

見た目はもちろん、お掃除が楽になり大満足です」

 

HIBARI 水切りラック

最後はシンクで大活躍の、伸縮式の水切りラック。ステンレス性なのでサビに強く、排水できるトレイがついていて直接シンクに水が流れる仕組みなので、お手入れがとても楽なのだそう。

「シンク横のちょっとした隙間に置けるので、調理スペースを確保できるところがとても便利です」

 

楽天ショップ HIBARIで5650円ほどで購入。

 

「以前はシンクを広く使いたかったので、『水切りかごのない生活』をしていました。ですが引越しで間取りが変わり、調理スペースが狭くなって使いにくくなったので、水切りかごを探していたんです。

転勤族なのでまた間取りが変わることを考えると、5千円台で試せるところも購入するきっかけになりました」

 

スタイリッシュな見た目も、シンプルなキッチンにとてもマッチしています。

「シーンによって水切りラックを伸縮できるので、とても便利です。水切りラックがない時は、食器をシンクに落としてしまい、何枚も割ってしまいましたが、このラックに変えてからは割ることがなくなりました。

ラックも落ちにくい構造になってるので、たくさんの量があっても安心して使えます。また自然乾燥をさせることができるので、家事の時短にもなりました」

 

rinacoさん

夫婦とグレーの猫1匹と暮らしています。趣味は、DIYやお菓子作り、編み物とものづくりが好きです。ヴィンテージ家具や雑貨、古道具が好きで、最近では夫婦で近くの蚤の市やヴィンテージショップ巡りをして休日を過ごしています。
インテリアが大好きで、猫もいるので、猫に合わせつつ自分の好きも諦めない家づくりを楽しんでいます。

Instagram:https://www.instagram.com/vivi_avenue/

 

text : ASAKO SAKURAI

 

*

出典: goodroom journal 

記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)

デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。
インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。

おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom
https://www.goodrooms.jp/

goodroom journal
https://www.goodrooms.jp/journal/

goodroom journal 暮らしの実例
https://www.goodrooms.jp/journal/?cat=101

*

FUDGE CHOICE

  • サムネイル
    PR
    この春欲しい《ムーンスター...
  • サムネイル
    PR
    《ヒュンメル》のスニーカー...
  • サムネイル
    PR
    《CONVERSE(コンバース)》...
  • サムネイル
    PR
    春夏のヘアカラーはニュアン...
  • サムネイル
    PR
    【FUDGEランニング部 support...
MORE MORE
サムネイル
PR
この春欲しい《ムーンスター》の新作シューズ4選。こだわりの詰まった自由が丘の2店舗でチェック
サムネイル
PR
《ヒュンメル》のスニーカーと出かけよう!ヒュッゲな休日スタイル3選
サムネイル
PR
《CONVERSE(コンバース)》のハンズフリーで履けるシューズが主役!マネしたい春の大人カジュアル3選
サムネイル
PR
春夏のヘアカラーはニュアンスが鍵 洒落感ピンクvsこなれベージュ

PRESENT & EVENT

サムネイル

編集部から配信されるメールマガジンやプレミアム会員限定プレゼント、スペシャルイベントへの応募など特典が満載です。
無料でご登録いただけます。